2015.05.31 Sunday
マナー
自戒するところ多いのですが、相手を不快にさせないのがマナーだとすれば、服装や髪型を正すのはもちろん、はきはき挨拶すること、車の運転時には急発進・急ブレーキをしないなど、あたりまえのことをあたりまえににやらないと。なんでも知っていないといけないし、何でもできないといけない。相手にとってはその瞬間がその人の全てであって、それでダメだと判断されれば、他にいいところがあったとしても「何やってもダメなやつ」という見方をされる。社会ってそういうもの。
分かっているけど、あたりまえのことをあたりまえにやるのって、難しい。
普段から気を配って生きてるか、そうじゃないかの差。
やればできるじゃなくて、常にできてるようにならなきゃ。
- Comment
- Trackback
- url: http://uluo028.jugem.jp/trackback/1082
| Page top
12
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--