スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2015.10.25 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    「世界をよくする仕事」で稼ぐ

    0
      ここは!ってとこマークしてたら、本文ほとんど色ついた。

      「迷ったら挑戦した方がいい。(中略)挑戦して成功すればよし。失敗したら、失敗しなければ分からなかったことがわかる、だから、どちらにしても挑戦した方がいい。発展途上の人間が偉そうなことは言えないが、これは多分正しい。」

      「こうすればうまくいくという正解を覚え、それをそのまま繰り返していれば、大きなミスはしなくなるかもしれないが、だんだんと学びが少なくなっていく。それまで知らなかったことやできなかったことにチャレンジするから、新たな能力やスキルが磨かれるのだ。また、つき合う人も変わるので、人脈も広がってく。」

      「『自分にはいまの仕事しかできない』『失敗したら人生が終わってしまう』一度でもリスクをとってチャレンジしたら、頭の中に渦巻いているこの手の恐怖や不安には、まるで根拠がないことがわかるはずだ。」

      いつだってコンフォートゾーンの外で、大変な思いしながら戦ってきたんやろな。努力は才能や。
       

      カフェでよくかかっているJーPOPのボサノヴァカバーを歌う女の一生

      0
        かなりネガティブな内容。小手先の努力や、思いつきの工夫で人生はよくならない。自分本位の生き方は、自分も周囲の人も傷つける。その場しのぎの生き方じゃ、どこ行っても通用せんのだろな。才能ってのは確実に存在するんやろけど、長く良く生きるには努力がいる。努力は裏切らない。相談な無駄は財産になる。
         

        クルマを売りたいなら、クルマの話はやめなさい!

        0
          クルマに詳しくない著者がどうやってトップセールスになれたか、って本。

          「人は自分の得意分野のことなら饒舌」
          「相手の得意分野に関する質問は、心を開いてもらいやすい。得意分野に関することは、大抵の人が何度も話した経験を持っているから、話がとてもスムーズになります」と、ここまでは普通。すごいのは、続けて「ということは、お客様の緊張が解けてクセが出やすい話題でもある」と。それで順序立てて考える方なのか、感覚的なのか、お客さんの特性を把握してその後の対応に活かすんですよと。

          俺は「自分がいいものは相手にとってもいいものだ」と根拠のない思い込みで物事を判断してしまう。そうじゃなくて、相手の特性、置かれた環境を踏まえて、相手がしてもらって嬉しいこと」をしてあげる、これが「サービス」。相手の視点に立つ、んじゃなくて、「相手になる」こと。ない想像力を、フルに使ってイメージしよう。

           

          | 1/2PAGES | >>